放射線科 | |
月~土 | 8:30~17:00 |
休診: | 日曜日、祝祭日 |
PETは体内の糖代謝を画像化する検査装置です。がん細胞は、正常の細胞よりも分裂がさかんに行われるためブドウ糖代謝が盛んであるという性質を利用して、がんの早期発見や全身検査、治療効果の判定などに有効です。
PET-CTは、代謝や血流など生体内の生理学的・生化学的な「機能」を捉えるPETと、体内の構造物形状や病変の位置などの「形態」を正確に把握することができるCTを同一機器内に組み合わせて配置した検査装置です。PETと比較して、短時間で、より正確に病変部の診断と位置の特定を行えるようになりました。特に、確定診断が困難であったがんや転移・再発がんの発見に威力を発揮します。
なお、PETとPET-CTは保険適用が異なりますので、ご注意下さい。
疾患名 | 条件 | PET | PET/CT |
---|---|---|---|
悪性腫瘍 (早期胃癌を除く) |
他の検査、画像診断により病期診断、転移、再発の診断が確定できない患者(病理組織学的に悪性腫瘍と確認されている。又は臨床上高い蓋然性をもって悪性腫瘍と診断される) | ○ | ○ |
今回中之島クリニックに導入されるMRIは3テスラの高磁場を用いています。高磁場により、画質・コントラスト・分解能の向上、検査時間の短縮といったメリットが期待できるほか、パラレルイメージングおよびSIEMENS独自のTimを用いることにより、従来より広範囲を、より短時間で検査を行うことが可能です。
中之島クリニックに導入されるCTは64列マルチスライスCTであり、従来よりも高速かつ高分解能で検査を行うことができます。たとえば、心臓であれば7秒程度の息止めで、全身でも12秒程度で撮影は終了します。
→ 検査依頼書[インプラント用CT] (PDF 213KB)
診断の参考にさせていただきますので、お手数ですが参考フィルム・臨床データなど患者様にお渡しいただき、検査当 日にご持参下さい。ご持参頂いたフィルムなどは、原則として検査終了後患者様にお持ち帰りいただきます。
検査結果フィルムおよび所見につきましては、原則として検査日翌日以降に医療機関様宛に郵送させていただきます。
ただし、お急ぎの場合は予約時にお申し出いただくか、検査依頼書にご記入下さい。患者様に当日お持ち帰りいただける
ように対応いたします。(その際は患者様に検査後の待ち時間が生じることを事前にお伝え下さい。)